バードウォッチング 【雑木の庭】経年で近づくリビングと鳥の距離感と、メジロ親子の給餌の4コマ写真をご紹介 経年で樹々の実りが増え、リビングと鳥の距離感が近づく様子と、メジロ親子の給餌の4コマ写真をご紹介します。 2023.09.18 バードウォッチング雑木の庭
バードウォッチング 【雑木の庭】リビングからのバードウォッチング、アクロバティックに寒緋桜の蜜を吸うヒヨドリ メジロやジョウビタキ、ハトに続き、春本番の雑木の庭には寒緋桜の蜜を吸いにムクドリがやってきました。アクロバティックな体勢で頑張って吸蜜する様子をご紹介します。 2023.03.12 バードウォッチング雑木の庭
バードウォッチング 【雑木の庭】リビングからのバードウォッチング、ハトが仲間と羽を休める空間は庭園気分!? 自分の家の庭を休憩所のようにして、羽を休めるハト達。仲睦まじい自然の動物の営みを眺めると、我が家の世界と繋がったようで、少し豊かな気持ちになれます。お互いのっ毛繕いなどほほえましい光景を写真でご紹介します。 2022.10.23 バードウォッチング雑木の庭
バードウォッチング 【雑木の庭】メジロが盗み喰い?!秋の土間サロンからのバードウォッチングで決定的瞬間を撮影 夏が過ぎゆく10月初句。一足早い実りの秋を求めてメジロ達が庭に集ってきています。まだまだ気の置けないとは言えない鳥との関係。ガラス越しならばと庭との距離感が近い土間サロン(和風コンサバトリー)がバードウォッチングに大活躍。決定的瞬間の撮影までをご紹介します。 2022.10.02 バードウォッチング雑木の庭