【雑木の庭】散形花序型で予想を超えて華やかさを増していく、ドウダンツツジの開花

樹種毎の特徴や成長記録
ランキングに参加してます。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!

今回はインテリアグリーンとしても大人気の、ドウダンツツジの開花をご紹介していきます。

植栽1年目は咲かなかったので、今年初めての開花となります。

本記事がお勧めな人

・ドウダンツツジの植生が知りたい
・ドウダンツツジの開花の様子が知りたい

我が家では春に咲く、釣鐘状のツツジ科の中では、最後に咲く花になります。

ユキノシタ目マンサク科トサミズキ属ヒュウガミズキ
ツツジ目ツツジ科アセビ属アセビ
ツツジ目ツツジ科スノキ属シャシャンボ
ツツジ目ツツジ科ドウダンツツジ属ドウダンツツジ
ツツジ目エゴノキ科エゴノキ属エゴノキ
ツツジ目ツツジ科スノキ属ブルーベリー
バラ目バラ科サクラ属寒緋桜
我が家で確認できている釣鐘状に咲く花達
スポンサーリンク

ドウダンツツジの植生

ドウダンツツジの植生

・ツツジ科ドウダンツツジ属の落葉低木樹
・樹高は最大2m程度
・漢字は満天星
・花期は4~5月でスズランのような釣鐘状の花を咲かせる
・「上品」「返礼」
・秋の紅葉も素晴らしく、日本各地に名所がある
・乾燥に強くない
・剪定は花芽ができる夏前までに
・病気は特にない
・8月末頃ハダニがつく
・耐寒性や耐書生は強い
・挿し木で増やせる

ドウダンツツジが開花する様子

落葉した冬の長い間、冬芽を蓄えていました。

2023年1月上旬の我が家のドウダンツツジの冬芽

3月も下旬になり、他のツツジ科の落葉樹が粗方花と葉の展開が始まった頃、漸く芽に動きが出てきました。

2023年3月下旬の我が家のドウダンツツジの冬芽

よく見ると1輪だけさいています。

2023年3月下旬の我が家のドウダンツツジの冬芽

一端咲き始めると、それまで開花するかどうかの心配は杞憂になるのが早かったです。
10日程で8咲まできました。

2023年4月上旬の我が家のドウダンツツジの開花

咲き始めは、花の密度も少なく、控えめな開花だと思っていましたが、どうやら一つの花芽から何房も発生するらしく、日に日に華やかに変貌していきます。

2023年4月上旬の我が家のドウダンツツジの開花
2023年4月上旬の我が家のドウダンツツジの開花

剪定に強い植栽なので、枝切して屋内に飾っても良さそうです。

2023年4月上旬の我が家のドウダンツツジの開花

枝葉が密に茂ことから生垣にも使われるドウダンツツジですが、我が家の株はJINENさんが厳選して下さり、生け花に使われるような繊細な樹形をしています。

2023年4月上旬の我が家のドウダンツツジの開花

しっかり根付いた植栽2年目以降、どのように成長していってくれるか楽しみにしています。

コメント