我が家はお風呂をTOTOのシンラにしています。
その選定経緯はこちらの記事になります。
TOTOのお風呂、ほっからり床が選定の決め手になる程の人気の仕様な一方、かびが発生し易い懸念もあるようです。実際に10か月お風呂を使用してみて、かびが問題にならなかったメンテナンス方法をご紹介します。
併せて、他のいくつかのオプションについて、メンテナンス状況をご紹介します。
本記事の対象となる方
仕様のメリデメ比較がしたい方
お風呂のスペックを決定する際、「機能的に便利」「見栄えが好み」等のメリットがある一方、「汚れが付きやすそう」「掃除が大変そう」等のデメリットの情報も散見され、どちらをとるか悩ましいかと思います。
本記事では「ほっカラリ床」「ワイドミラー」「お掃除楽々カウンター」「アクセントカウンター/ガラス調表面」「セパレート収納棚」の10か月使用したメンテナンス性についてご紹介します。
前提となるシンラの仕様
前提となる我が家の仕様として、「床ワイパー洗浄」のオプションをつけています。
詳細は後述しますが、この「床ワイパー洗浄」があるか無いかで、「ほっカラリ床」のメンテナンス性が大きく変わっているかもしれません。
「床ワイパー洗浄」は水を電気分解して、次亜塩素酸を含む「きれい除菌水」を生成し、床を自動洗浄する機能です。
カタログでは、「床ワイパー洗浄」ありなしでの、カビの発生状況の比較イメージが掲載されています。
下の動画は、我が家のシンラになります。
前提となる日頃のメンテナンス
防カビ燻煙剤
防カビ燻煙材の使用有無で、カビの発生状況の比較をしていないので、正確な効果は分かりませんが、我が家では3か月に1度下記写真の防カビ燻煙剤を使用しています。
「入居前にするべきこと」等で検索したときに、よく出てくる項目だそうです。
TOTO公式日常メンテナンス
これは、お風呂の引き渡しのときに教えて頂いたメンテナンスになります。
1.お風呂終了後、温かいシャワーで床を流す。皮脂や石鹸類を流すのが目的 2.続けて冷水のシャワーで壁や鏡、床を流す。お風呂の温度を下げて、結露やカビの発生を抑えるのが目的 3.鏡やカウンター等の水をタオルでふき取る。水垢の沈着抑制が目的
ほっカラリ床のメンテナンス状況
ほっカラリ床のメリット
ほっカラリ床は、これがあるからTOTOを選ぶという人が多いほど、メインの機能になっています。
主な効用は、以下の3つです。
・従来の床には無い断熱クッション層により、床が室温と同程度温かい ・断熱クッション層により、膝をついても痛くない程柔らかい ・表面のカラリパターンという溝で水が効率良くは排水されて乾きやすい
ほっカラリ床のデメリット
メリットの3つ目に記載していますが、「表面のカラリパターンという溝で水が効率良くは排水されて乾きやすい」とありますが、意外と乾きにくくピンク汚れが発生し易いという報告がネットにはよくあります。
TOTOも名だたる優良企業なので、年次のマイナーチェンジで既に対応されているかもしれませんが、2021年までのレビューだとよく見かける表現でした。
10か月使用後の状況
10か月のうち、1回~2回程度、カウンター側の隅っこのみピンク汚れが発生しました。
但しカビキラーによる掃除で簡単に綺麗に元通りになっています。
「防カビ燻煙剤」が効いているのか?「床ワイパー洗浄」が効いているのか?「日々のお風呂終了後のメンテナンス」が効いているのか分かりませんが、ほっカラリ床へのカビの発生、ピンク汚れは問題にならないレベルかと思います。
ワイドミラーのメンテナンス状況
ワイドミラーのメリット
最近は鏡も掃除の手間からつけない方もいるそうです。
我が家では、お風呂の内装デザインの好みからワイドミラーを付けています。
ワイドミラーのデメリット
掃除しても落ちにくい水垢が付きやすいことでしょうか。
10か月使用後の状況
TOTOの鏡はお掃除ラクラク鏡というように、表面に炭素コートが施され、従来の鏡よりは水垢が付きにくいようです。
そのような基本的な防汚性の高さと、「TOTO公式日常メンテナンス」のおかげか、現状水垢の沈着は発生していません。
ワイドミラーの採用による水垢は、日常の公式メンテナンスを実施すれば問題にならないレベルかと思います。
お掃除ラクラクカウンターのメンテナンス状況
メリット
一番のメリットは見た目の好みですね。内装のデザインとしてあった方が見た目が良くなります。
あと、風呂桶を置くことができます。
デメリット
こちらも鏡と同様水垢が付きやすいことでしょうか。
最近はつけない人もいるようです。
10か月使用後の状況
TOTOのカウンターは従来品に対して特殊処理(親水化)しているそうで、汚れのしたに水が入り込みやすく、水垢や汚れが固着し難いとのことです。
そのような基本的な防汚性の高さと、「TOTO公式日常メンテナンス」のおかげか、現状水垢の固着は発生していません。
「TOTO公式日常メンテナンス」を実施すればお掃除ラクラクカウンター採用による水垢は、問題にならないかと思います。
セパレート収納棚のメンテナンス状況
セパレート収納棚のメリット
この棚を付けると、カウンターにシャンプーやボディソープなどを置かずに済むようになるので、見た目が非常にすっきりします。
最近は収納棚に水や石鹸類が溜まって汚れるのを防ぐために、底板がワイヤータイプのものもあるようです。
セパレート収納棚のデメリット
収納棚に水や石鹸類が溜まって汚れが溜まります。
10か月使用後の状況
収納棚のフレームにピンク汚れが付着しています。
しかし、お湯と洗剤で拭く程度ですぐに取れます。
セパレート収納棚の採用による汚れには、大きな問題にならないレベルかと思います。
以上になります。
おまけ
昨今は、断熱性重視で余計な窓を取らないという考え方もあるかと思います。
しかし、日本人として大切なお風呂の時間を重視する為に、敢えて大きな窓をとり、景色を見ながら寛ぐ生活も、中々良いものかと思います。
一例として、我が家の窓からの景色を記載した記事を貼っておきますので、宜しければご照覧下さいませ。
コメント