【インテリア】背伸びして買いたくなる北欧家具、ウェグナーの代表作まとめとレビュー11選

インテリア家具
ランキングに参加してます。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!

我が家で導入したウェグナーの家具は、【インテリア3】ラウンジチェア30選とカールハンセンCH44に決めた理由4選にも書いたCH44だけですが、新築に備えて色々調べてみたのでご紹介したいと思います。

本記事がお勧めな人

・ハンスウェグナーってどんな人か知りたい
・ウェグナーの家具の特徴が知りたい
・ウェグナーの代表作が知りたい、レビューが見たい

因みに、国内の作家モノが好きな方は【インテリア】いつか購入したい!憧れの木工・家具作家10選の記事も併せてご照覧頂けたらと思います。

また【家づくり】カールハンセン等の北欧家具や国産、海外の家具を安く買う方法では、家具のまとめ買いをすることで、2割引きで購入する方法も書いています。

スポンサーリンク

背伸びしてでも買いたくなる家具の条件

どうしても欲しくなる家具。生活を変えてくれる家具。心地よい家具。美術品のように魅かれる家具。心を落ち着かせてくれる素材感。一目惚れ。

世界的に評価が確立され、気軽には買えない値段になっている家具たち。
ただ知名度があるから、ブランドで見栄が張れるからというだけで買える人は少数かと思います。

ちょっと無理してでも買いたくなる理由、背伸びして買いたくなる条件をあげてみました。

・過度に華美にならずに家とマッチする素材感やデザイン
・単品として美術品のように美しく鑑賞していたくなるデザイン

ハンスウェグナーとは?

概要と略歴

・デンマークのデザイナー(1914-2007)で500脚以上の椅子をデザインした巨匠
・1940年~の木製家具のミニマリズム運動である「デニッシュモダン」というデザインスタイル
 必要最小限なところまで、無駄をそぎ落とし、シンプルな美と機能性を追求した
・17歳で家具職人になり、1936年から1938年までコペンハーゲンの工芸スクールに在籍
・1940年にオーフース市市庁舎の建築プロジェクトに参加し、家具をデザイン
・1943年にデザイン事務所を開設
・1949年にカール・ハンセン&サンにCH24(Yチェア)をデザインした

ウェグナー家具の印象

YチェアやCH002、AT33のように素材感とデザインが秀逸。
CH71やCH72のようにデザインだけでも秀逸。

カールハンセンのHPでは下記の様に表現されています。

ウェグナーならではのフォルムや美しい接合部を創り出す基盤となっているのは、家具職人としての技術と知識。そして美的センスは、木材への深い造詣と、天然素材への探究心がベースとなっています。
これがウェグナーならではの、ミニマリスティックでありながら温もりのある、オーガニックなフォルムを創り出しているのです。

カールハンセンのHPから引用

ウェグナーのデザインポリシー

「座りやすさ」「クラフトマンシップ」「デザインの美しさ」の3つを掲げていたようです。
ウェグナーは何回もリデザインしており、よりよい椅子を創作する為の追求をしています。

ウェグナーの家具リスト

ウェグナーの代表作を表にしてみました。

型名メーカーカテゴリ特徴
CH410カールハンセン子供用
チェア
子供用
4283FRITZ HANSENチェア明朝の椅子をリデザイン
 J16Fredericiaロッキング
チェア
モーエンセンと共作
1783PP Møbleチェア4283をリデザイン
PP550PP Møblerハイバック
チェア
ウィンザーチェアをリデザイン
JH501PP Møblerチェアフィンガージョイントを採用
PP512PP Møblerハイバック
チェア
座の延長が後ろ脚になる構造
PP225PP Møblerシェーズ
ロング
フラッグハリヤードを採用
Bear ChairPP Møblerハイバック
チェア
ウェグナーの椅子で
最上級の座り心地
CH23カールハンセンチェア見せるジョイントを採用
CH24カールハンセンチェアYチェア
CH25カールハンセンラウンジ
チェア
背座に2重の
ペーパーコードを使用
CH22カールハンセンラウンジ
チェア
埋木、ペーパーコード、
フィンガージョイント
CH44カールハンセンラウンジ
チェア
CH26カールハンセンチェアYチェアをダイニング
チェア仕様にリデザイン
PP505PP Møblerチェア牛の角を彷彿させる笠木
CH28P/Tカールハンセンチェア流線形のアームと広く
取られた背もたれと座面
CH29Pカールハンセンチェア木挽き台から
インスピレーション
CH30Pカールハンセンチェア普遍的でシンプルなデザイン
CH71カールハンセンラウンジ
チェア
ミニベアチェア
CH72カールハンセンソファーCH71のソファー版
PP250PP Møbler収納
チェア
1脚で身も周りのものを
まとめて収納
GE240GETAMAソファー3人掛けソファー
GE290GETAMAソファー1~3人掛けソファー
GE258GETAMAデイベッドミナペルホネン張地が人気
GE370GETAMAソファー3人掛けソファー
CH78カールハンセンラウンジ
チェア
ママベアチェア
CH88Pカールハンセンチェア笠木とスチール脚
PP502PP Møblerチェア彫刻作品のような笠木
CH20カールハンセンチェア
CH33Pカールハンセンチェア流線形の背もたれ
CH401カールハンセンチェアカストラップシリーズ
CH445カールハンセンチェアウィング状の広がった背もたれ
PP518PP Møblerチェア笠木の両端が長い
CH36カールハンセンチェアシェーカーチェアをリデザイン
CH07カールハンセンチェア成型合板を用いた、
前衛的なデザイン
CH163カールハンセンソファー
CH002カールハンセンテーブル両端に伸長板
CH327カールハンセンテーブル素材が美しい
CH337カールハンセンテーブル伸長可能
AT33カールハンセンソーイング
テーブル
伸長可能
ウェグナーの家具リスト

レビュー

YSカーサやリアルスタイル等の家具屋さんで、座ることができた作品のレビューになります。

CH24(Yチェア)

1950年からずっと生産されている。
どんな場面でもマッチする普及の名作。

何脚か買うと1脚サービスしてもらえることもあったらしい。

デザイン当時としてはペーパーコードの恩恵もあり、4.5㎏と軽い椅子。
但し、現代においては迎山直樹さんのT-chairsのように2.7㎏とより軽い椅子も存在する。

座り心地も、現代においては背もたれが硬く、座面も硬く感じる。

カールハンセンHPより引用

CH25

座面と背に張られた2重のペーパーコードは一脚あたり約400メートルにも及び、カジュアルかつクラシックな雰囲気をもつ。

1950年当時流行りとなっていた座面の低い、使用感のすぐれたイージーチェアというデザインになっている。

デザインは、座面やフレームなど曲面が多用され、素材感と共に現代でも圧倒的に素晴らしい。
但し座り心地はYチェアと同様に、現代では少し硬い。

カールハンセンHPより引用

CH22

成形合板製の背もたれ、背もたれに施された楕円形の埋木、座面とフレームのフィンガージョイントを特徴とする、デニッシュモダンのアイコン的椅子。

デザインはウェグナーらしさに溢れ申し分無い。
但し座り心地はYチェアと同様に、現代では大分硬い。

カールハンセンHPより引用

CH44

1965年に発表されたシンプルを極めたイージーチェア。
骨太のフレームデザインながら、イージーチェアとしては破格の軽さ。

和と洋、両方に馴染むデザイン。
背もたれの傾き具合と、レザーのクッションの恩恵により、ウェグナー作品で唯一?といってもいいくらい、現代においても座り心地が良いレベル。

カールハンセンHPより引用

CH71(ミニベア)

1952年とは思えないモダンなデザイン。
CH72と併せて置いたときの空間の完成度が秀逸。

クヴァドラのウール生地で汚れを寄せ付けない。
座面と背面の色を変えるツートン仕様も可能。

現代のデザイナーSpace CopenhagenのSWOONにも負けないデザイン。
但し座り心地は現代では少し硬い。

カールハンセンHPより引用

CH72

CH71と同時期の1952年に発表。
スペースに限りのある住宅事情の下でも使いやすいように、コンパクトにデザインされているそう。

背からアームにかけて、体を包み込むようなデザインが特徴。
現代においては座り心地が硬い。

カールハンセンHPより引用

GE290

ウェグナーのイージーチェア
一人掛けから3人掛けまでラインナップ。
ハイバックもある。

海外では様々な張地がみられて美しい。

現代においてはそれほど素晴らしい座り心地とは言えない。

haluta-shopより引用

GE258(デイベッド)

ミナペルホネン張地が人気のデイベッド。
個人的には背もたれが籐張りになっているモデルが最高に美しく感じる。

現代においても、背面があるデイベッドの中では最も美しいように感じる。
但し、座り心地は硬い。

haluta-shopより引用
slow-houseより引用

CH78(ママチェア)

CH71チェアの流れを受けて1954年に発表。

人間工学に基づき、首、背、体を優しく支え、快適性が向上しているとのこと。

温もりがあり優雅なデザインが特徴とのこと。

しかし、現代のイージーチェアと比較すると座り心地はやはり硬い。

カールハンセンHPより引用

CH163

1965年のデザイン。
クッションは羽毛。足は無垢材。

座り心地は適度な硬さであるものの、背面が低いので、長時間座るのには向いていないと思われる。

デザインは何処から見ても相当に美しい。

カールハンセンHPより引用

AT33(ソーイングテーブル)

両側のエクステンションにより、ちょっとした客間のテーブルとしても使用できる。
オーク材よりもチーク材の方が質感がよく見えるが、350000円以上と高い。

数多くあるソーイングテーブルの中でも、最も美しい部類のデザインに見える。

haluta-shopより引用

コメント