今回は、【雑木の庭】寒緋桜の開花からヤマコウバシの冬枯れまで、季節の移ろいを年中感じる東部の紹介で一度紹介した暖地における桜、「寒緋桜」の開花のご紹介をしていきます。
昨年は寒緋桜の開花を皮切りに、オトコヨウゾメや玄海ツツジ等も開花がはじまりました。
今年も寒緋桜の開花は雑木の庭の春の訪れの合図となり、夏まで続く開花リレーの旗手となるのでしょうか?
初春から晩夏まで、我が家の開花リレーの樹種紹介
我が家の庭は、JINENさんによって早春から晩夏まで開花が繋がっていくように植栽がされています。昨年の開花実績は【インテリア&雑木の庭】2022年上半期に飾ったり庭に咲いた花37選(時系列順)の記事にてご紹介しています。
植栽二年目に入った今年は、1年目では咲かなかった樹々も開花を見せているので、下の開花実績表よりさらに樹種は増える予定です。
そんな中、寒緋桜は昨年の開花リレーの1番手でした。
No | 開花時期 | 樹種 | 画像 | 入手場所 |
1 | 三月中旬 | カンヒザクラ | 有 | 庭 |
2 | 三月下旬 | ヒサカキ | 無 | 庭 |
3 | 三~四月 | ドウダンツツジ | 無 | 庭 |
4 | 三~四月 | アセビ | 無 | 庭 |
5 | 四月初句 | 山桜 | 有 | 庭 |
6 | 四月 | アブラチャン | 無 | 庭 |
7 | 四月 | 玄海ツツジ | 有 | 庭 |
8 | 四月 | ブルーベリー | 無 | 庭 |
9 | 四月 | クロモジ | 無 | 庭 |
10 | 四月 | シロモジ | 無 | 庭 |
11 | 四月 | オトコヨウゾメ | 有 | 庭 |
12 | 四月下旬 | ミツバツツジ | 無 | 庭 |
13 | 四~五月 | ハイノキ | 無 | 庭 |
14 | 四~五月 | ハナイカダ | 無 | 庭 |
15 | 五月 | シャリンバイ | 有 | 庭 |
16 | 五月 | バイカウツギ | 有 | 庭 |
17 | 五月 | ガマズミ | 無 | 庭 |
18 | 五月 | ムシカリ | 無 | 庭 |
19 | 五月 | サツキ | 無 | 庭 |
20 | 五月 | サワフタギ | 無 | 庭 |
21 | 五~六月 | ヒメシャリンバイ | 無 | 庭 |
22 | 五~六月 | ソヨゴ | 無 | 庭 |
23 | 五~六月 | アズキナシ | 無 | 庭 |
24 | 五~六月 | 常緑ヤマボウシ | 有 | 庭 |
25 | 五~六月 | エゴノキ | 無 | 庭 |
26 | 五~六月 | コバノズイナ | 有 | 庭 |
27 | 六月 | ヤマアジサイ | 有 | 庭 |
28 | 六月 | ガーベラ | 有 | 市場 |
29 | 六月下旬 | グラジオラス | 有 | 市場 |
30 | 六月下旬 | バーベナ | 有 | 市場 |
31 | 六月下旬 | キンギョソウ | 有 | 市場 |
32 | 六~八月 | ヤブコウジ | 有 | 庭 |
33 | 七月 | センリョウ | 無 | 庭 |
34 | 七月 | マンリョウ | 無 | 庭 |
35 | 七~八月 | 百日草 | 有 | 市場 |
36 | 七~八月 | キンモウツツジ | 有 | 庭 |
37 | 七~八月 | ヒメシャラ | 無 | 庭 |
寒緋桜とは?
寒緋桜の開花
蕾の時期が非常に長く、1月から目立つようになりました。
2023年の今年は、【雑木の庭】啓蟄を間近に控え、ヤブツバキが漸く開花に紹介したように、ツバキの開花がずれ込んだこと、玄海ツツジやキンモウツツジが四季咲きを見せていることから、寒緋桜が春一番の開花とはなりませんでした。
また、【雑木の庭】意識を向けて初めて気付く美しい現象、「控えめな美」のヒサカキの開花や【雑木の庭】ずっとヒサカキと思っていたシキミの開花のように、植栽1年目では開花しなかった樹々が2年目の今年は開花をはじめています。
但し、長い長い蕾の期間を経て、3月に入り気温がぐっと上がってきたのにつれて開花し、寒緋桜が最も季節感を表現してくれています。
蕾が膨らみ始めたかなと思ってから3週間後の様子が下の写真。
そこから5日程度で開花しました。
花は吊り下げ型で、下から覗いた方が綺麗に見えます。
1年目の開花と比較して、今年は1房に釣り下がる花の数が少し増えているかな?という印象です。
街中に咲いている株も、今年の我が家と同程度の開花密度ですが、ネット画像ではソメイヨシノのように咲き誇っている株も見かけます。
年々華やかになっていくことを願って、大事に育てていきたいと思います。
今年は黄葉まで落葉を防げるか?
元々寒緋桜は落葉が早い種らしいのですが、昨年は多くの蛾による食害の影響もあり、晩夏には落葉してしまいました。
【雑木の庭】秋の蛾(シャクガ?)によるエゴノキの食害!最も効果があった対策と、今後の予防についてに書いた様に、エゴノキも同様に食害に遭い、ベニカファインスプレーで対策を実施しています。
今年は寒緋桜にも、ベニカファインスプレーを使用することで、何とか黄葉が見られるように頑張りたいと思います。
コメント