【暮らし】1年住んでみて実感!!採用して良かった設備ランキングTOP11

暮らし
ランキングに参加してます。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!

庭も含めての竣工は2022年3月でしたが、住み始めたのは2021年の11月でした。

早くも1年経過しました。

ということで、家系ブログの定番企画!1年住んでみて~を実施したいと思います。

採用して良かった設備ランキングTOP10やって良かった仕様8選意匠のお気に入りポイント15選

まず今回は最初に設備について

スポンサーリンク

設備ランキングTOP11

それほど順番に意味は無いのですが、、導入して良かった設備や、設備のオプションになります。
いま現在、この中の一つでも故障なりしてしまうと、QOLが結構下がってしまうという程度の重みになります。

1.TOTOお風呂のおそうじ浴槽
2.TOTOお風呂の床ワイパー洗浄
3.リンナイのフロントオープン食洗機
4.ガス式床暖房
5.トイレ自動開閉、自動洗浄
6.玄関前、玄関内、廊下の人感センサー照明
7.TOTOお風呂の調光システム
8.TOTOお風呂の楽湯
9.庭の照度センサー照明
10.セキュリティシステム
11.宅配BOX

1位 TOTOお風呂のおそうじ浴槽

以前にシンラのレビュー記事メンテ記事で書いた通りなのですが、このオプションの効果は絶大です。

・お風呂の最後にボタン一つで自動で浴槽を掃除してくれる。
・自動掃除の排水後、自動で排水栓を閉じてくれる。
・↑なのでリモコンの給湯時に排水栓を閉じに行かなくて良い。

家に帰って来てから、何も労せず、何も考えず、リモコンボタン一つでお風呂に入れるのが魅力です!
しかも、2位の床ワイパー洗浄と組み合わせれば、手動でのお風呂の掃除は数週間に一度で良くなります!

今までの生活の中に無かった、近年登場したオプションなので、より有難みを実感できます。

2位 TOTOお風呂の床ワイパー洗浄

これもシンラのレビュー記事メンテ記事で書いた通りです。

・お風呂の最後にボタン一つで自動でフロアを掃除してくれる。
・TOTO自慢のきれい除菌水で、ピンク汚れ等も発生し難くなる。

メンテ記事で書いたとおり、TOTO人気のほっからり床の懸念点、「かびや汚れが発生し易い可能性が指摘されることがある」を払拭する為にも、あると非常に便利な機能だと思います。

日々の掃除の手間を省けるというのは、恩恵がかなりあると思います。

3位 リンナイのフロントオープン食洗機

これはここ数年の流行りですが、庫内容量の大きさ、食器の入れ易さからフロントオープンの食洗器が人気かと思います。

その中でもリンナイの食洗器の良い所は下記の通りです。

・国産唯一であり、海外製より圧倒的に価格が安い。
・修理費も多分安くて対応が早い。壊れにくい?
・必要十分な洗浄力と乾燥力がある。
・洗浄を深夜に実施しても気にならない程度に静か。

ボッシュやガゲナウやミーレ等の特別強力な洗浄力や収納力を求めなければ、正に必要十分な食洗器かと思います。

4位 ガス式床暖房

床暖房はエアコンとの比較になります。
本住居で生活するまでは、床暖房は贅沢品だと考えていました。

暖房器具は温暖地であればエアコンが最も効率的で、初期コストもランニングコストも安いだろうと。
しかもガスを入れなければオール電化で生活できるし。。

それでも4位にした理由は下記3点です。

・エアコンに比べて音が無いので圧倒的に静か。
・温風が無いので、ドライアイの症状が大分軽減される。
・ランニングコストはエアコンと同程度でいける。
・ガス式のハイパワーモードで起動すれば、10分以内に温かくなる。

昨冬の実績から言えば、リビングの床暖房を入れておけば、縁切りされている土間サロンを除いて、他の暖房器具は無くても大丈夫でした。
少ない設備で家内を温調する為の間取りや建具の工夫は以前の記事で紹介しています。

デメリットとして確かにイニシャルコストはかかるのですが、それ以上に音の静かさやドライアイ軽減といった快適性能の恩恵があるので、採用して良かった設備になります。

5位 トイレの自動開閉、自動洗浄

最近のトイレはオプションで選ばなくても初期装備になってきました。
それだけ需要が高い機能と言えます。

・トイレの蓋に触らなくて良い、閉め忘れも無い。
・流す手間を省ける、スイッチに触らなくて良い。

こちらの機能も、登場したての頃は、贅沢機能だと思っていましたが、毎日の生活で使用するようになると、便利の良さを実感でき,小さなストレスから解放されます。

6位 玄関前、玄関内、廊下の人感センサー照明

この機能があるお陰で、家の中で暗闇の中を歩くストレスから解放されました。
具体的な恩恵は下記3点になります。

・帰宅時に玄関前で鍵穴を探さなくて良い。
 (あえてキュリオロックはまだ取り付けていません)
・帰宅後の玄関⇒手洗い⇒リビングまでの動線が必ず明るい。
・夜中トイレに行くときも暗闇でスイッチを探さなくて良い。

7位 TOTOお風呂の調光システム

お風呂のオプションが多いですが。。
毎日のお風呂を休息の時間として重視しており、居心地にかなり影響があるとして選びました。

・調光で明るい時間はタブレット等をみる程度の照明に落とすことが出来る。
・疲れをとるにふさわしい落ち着いた照度と色合いに調整できる。

標準の白色が下の写真になりますが、個人的には明る過ぎて、一度もこの調光で入ったことはありません。

調光の一番明るい光

いつもはこの3番目に明るい照度まで落として入っています。

調光の3番目に明るい光

明るい時間帯にブラインドをあげて景色を眺めながら入るときは4番目に明るい光に落として入ると、タブレットも見易く便利が良いです。

調光の4番目に明るい光

今となっては快適なお風呂時間に必須の機能となっています。

8位 TOTOお風呂の楽湯

またまたお風呂のオプションです。
これからの寒くなってくる季節に大事な機能です。

・発汗作用が高く、冬場の身体の温まり具合が秀逸。
・使用後の爽快感が高い。

冷え切った体でも、使用早々に汗をかくほど身体を温めてくれます。
つけて損はないオプションになります。

9位 庭の照度センサー照明

こちらは以前の記事「ライトアップされた雑木の庭を楽しむ為の5つの大事な工夫」でも書きました。
それ以外にも6位の項目でも書いたような恩恵がありましたので、ご紹介します。

・生活の特別感を屋内照明と組み合わせて演出できる。
・帰宅時に温かい光で迎えられて、帰宅動線に暗い所が無くなる。

特に二つ目は毎日のことですので、生活の質の向上への寄与は大きいです。
昨年はまだ庭はできておらず、玄関に辿りつくには暗闇の中を歩いていました。

真っ暗な敷地を歩いて家に入るのと、ライトアップされた庭を眺めながら家に入るのでは、気分に雲泥差があるのを実感しています。

近所に灯りが漏れて、迷惑にならない程度に、ライトアップで彩るのはお勧めの生活になります。

10位 セキュリティシステム

セキュリティシステムも昔は贅沢設備だと思っていました。
しかし、いざ自分の家を持ち、生活を守っていかなくてはいかないとなると、あるとストレスの軽減に役立ちます。

具体的には下記2点です。

・変なセールス等が少ない気がする。
・敷地内に勝手に入ってこられるストレスから解放される。

我が家は、カーテンを開けて気兼ねなく庭の景色を楽しむ生活の為に、板塀によるクローズド外構になっています。

その為、塀を乗り越えて入られないように、割とガチガチに全方位のセキュリティシステムを組んでいます。

安心安全を得る為のストレスを軽減する恩恵を得られる設備になっています。

11位 ユニソンさんの宅配BOX

ユニソンさんの宅配BOX、ヴィコdb100を採用しています。
100サイズの段ボールが入るので、大抵は事足ります。

・置き配時など、インターフォンを押されることなく、BOXに入れておいてもらえる

コロナ前と異なり、置き配も普通になってきた昨今ですが、やはり宅配BOXの中に入れてもらえると安心感があります。

アパート時、再配達に大分手間取ったことを考えると、宅配BOXの存在は大分助かっています。

コメント