今回は、「アブラチャン、アセビ、コバノズイナ、コマユミ、サワフタギ」「コナラ、ムクノキ、ヒメシャリンバイ、オトコヨウゾメ」「アオキ、アズキナシ、エゴノキ、シラカシ、シロモジ」「ソヨゴ、ドウダンツツジ、ハイノキ、ハクサンボク、花筏」「ヒサカキ、ヒメシャラ、マルバノキ、ミツバツツジ、ミヤマシキミ」」に続き、春から初夏にかけてのヤブツバキ、ヤマコウバシ、ヤマボウシ、寒緋桜、玄海ツツジの成長速度の実観測結果をご紹介していきたいと思います。
ヤブツバキ
3月上旬に開花のピークを迎えたヤブツバキは、常緑高木樹。
今年伸びた部分は下の写真の赤茶色の枝。
長さは5㎝程度。
1年では15㎝~20㎝程度の成長が推測できます。
最大樹高15mの割に成長速度はかなり遅いです。
ヤマコウバシ
4月初旬に開花したヤマコウバシは落葉低木樹。
今年伸びた部分は下の写真の緑色の枝。
長さは5㎝程度。
1年では15㎝~20㎝程度の成長が推測できます。
最大樹高も5m程度と低く、成長も遅いので、人気の庭木になっています。
常緑ヤマボウシ
5月上旬から6月上旬の現在まで、花を咲かし続けているヤマボウシは、常緑中低木樹。
今年伸びた部分は下の写真の緑色の枝。
長さは10~15㎝程度。
1年では30㎝~50㎝程度の成長が推測できます。
最大樹高は5mですが、早くもなく、遅くもない成長速度といったところです。
寒緋桜
三月初旬に真っ赤な開花で春の訪れを知らせてくれた寒緋桜、落葉中高木樹になります。
今年伸びた部分は下の写真の緑色の枝。
長さは10㎝程度。
1年では30㎝程度の成長が推測できます。
最大樹高は10mですが、そこまで育つには多くの時間が必要なようです。
玄海ツツジ
3月下旬に薄紅色の花を咲かせた玄海ツツジは落葉低木樹。
アオキと同じように、花後に新しい枝を花の上から出しています。
今年伸びた部分は下の写真の緑色の枝。
長さは3㎝程度。
1年では10㎝程度の成長が推測できます。
最大樹高4m程度とはいえ、かなり遅い成長速度になります。
コメント