【雑木の庭】早春に開花した植栽14種の見処まとめ

季節/時間/天候ごとの見所
ランキングに参加してます。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!
ブログ紹介

本ブログでは、「設計事務所」「工務店」「造園家」三者による家づくりの経緯や暮らし方含めて情報提供していきます。
我が家は3者の方々の協業により、建築と庭の調和を評価するユニソンフォトコンテストで最優良賞を受賞することができました。

初めての方は【家づくり】ユニソンフォトコンテストで最優良賞を受賞した建築と庭が一体の土間庭の家を紹介!!の記事からご覧下さいませ。

今回は2023年3月に咲いた植栽達の見処をまとめてご紹介していきます。

開花の時系列順に記事をリスト化していますので、今後庭に開花の競演を導入したい方のご参考になればと思います。
各記事には、最大樹高や開花時期、結実期、日照条件、水やり頻度、病害虫等の植生が纏めてあります。

スポンサーリンク

ヤブツバキ

成長に従い開花密度は高くなる模様。

2023年3月中旬満開のヤブツバキ

キンモウツツジ

花の色が非常に鮮やかな紅色。四季咲きする。

2年目、春先の開花のキンモウツツジ

ヒサカキ

非常に高密度で存在感があるヒサカキの開花。

2023年3月初句の我が家のヒサカキ
2023年3月初句の我が家のヒサカキ

シキミ

花以外はヒサカキによく似ているシキミ。

シキミの花と蕾

寒緋桜

年々成長するごとに花が増えて華やかになっていく寒緋桜。

寒緋桜の3月中旬の開花

シロモジ

葉の展開に先立って咲く姿が、寒さが残る初春を良く表現している。

2023年3月初旬のシロモジ

アブラチャン

同じクロモジ属のシロモジより更に繊細な枝ぶりの元に開花する。枝モノのインテリアとしても美しい。

2023年3月中旬の我が家のアブラチャン

ウグイスカグラ

花も美しいが、花後の実も見応えがある。

2023年3月中旬、我が家のウグイスカグラ
4月下旬の結実したウグイスカグラ

ミヤマシキミ

冬に赤い実をつけることから縁起物として重宝されてきたミヤマシキミの開花。

2023年3月中旬のミヤマシキミ
2023年3月下旬のミヤマシキミ

ヒュウガミズキ

我が家の2023年3月中旬のヒュウガミズキ

玄海ツツジ

淡い控えめな色が美しい玄海ツツジ。

2023年3月中旬の玄海ツツジ
2023年3月中旬の玄海ツツジ

クロモジ

他のクロモジ属と異なり、葉の展開と同時に開花するクロモジ。早春から春への移り変わりを感じさせます。

2023年3月下旬の我が家のクロモジの開花

山桜

寒緋桜と共に早春の2大メインに相応しい山桜の開花。

2023年3月28日の我が家の山桜

ミツバツツジ

成長すると圧倒的な開花密度で咲き乱れるミツバツツジ。

2023年3月下旬、我が家のミツバツツジの開花
2023年3月下旬、我が家のミツバツツジの開花
2023年4月初旬の土間庭の家の風呂庭

以上になります。

次回は4月に咲いた、春の開花まとめをご紹介していきます。

コメント